バカマンガです。
閲覧注意でもなんでもないんですが、いつにも増して落書(無印良品の四コマノートそのまま)なのとネタがアレなので畳みます。
どうか広い心でご覧ください。
※H25.2.10順序等修正の上再アップしました
バカマンガです。
閲覧注意でもなんでもないんですが、いつにも増して落書(無印良品の四コマノートそのまま)なのとネタがアレなので畳みます。
どうか広い心でご覧ください。
※H25.2.10順序等修正の上再アップしました
デザインをいじりだすとキリがなくなる&自己満足の世界なのでテンプレートそのままで放っておいたんですが
いい加減殺風景なので改装してます。
しかしいまいち思い通りに反映されないことが多いのでしばらく不具合があるかと思います。ご容赦ください。
アイコンセットの色も微妙に合わないなあ…作るかなあ…(こうして深みにはまる)
————————
ぽち&コメントありがとうございます!
コメント返しは当該エントリにて。
一日フライングですが、嵌った年くらいはきちんと一通りやろうかということで、祝ってるのかなんなのかわかりませんがプレゼントです。
10/9 最終ページからもリンクしましたがちょっと追記
妄想のようなプロットのような小説のような突発小話。レオナ初登場がこんなのですいません…。
————————————————————————
「ハイ!お元気……あら?」
馬車道の扉を勢いよく開けたレオナの眼に、探偵よりも作家よりも先に一匹の白い小型犬の姿が飛び込んできた。
「あら可愛いワンちゃん。いつから飼ってるのかしら?」
元より動物好きなレオナは愛想よくこっちにおいでと声をかけるが、犬はレオナの姿に尾を振るどころか歯をむいて低く唸りだした。
「ワン!ワンワンワン!!」
「やだ嫌われちゃった!ちょっと」
「どうしたんだミクロ、お客さんかい…おや」
部屋から出てきたお目当ての探偵にレオナが飛びつこうとするより先に、先ほどまで鼻の先まで皺を作って敵意をむき出しにしてきた犬が、一瞬で愛くるしい表情を作り御手洗の足元に飛んでいく。
「…君か…何の用だね」
「何の用とはご挨拶だわ。そのワンちゃんって、噂のミクロちゃん?」
「噂ってなんだ。また石岡君がつまらないことを書いたな」
こうして冷たくされるのは元より承知の上であったが、澄まして御手洗に抱かれる犬を見ると、レオナの女優として、いや人間としてのプライドも棚に上げた嫉妬心が燃え上がる。
石岡が最近発表したエッセイに書かれていた『御手洗のお気に入りの犬』。それが『彼女』だ。
例によって石岡は鋭い観察眼の割に着地点がどこかずれているので、一般の読者にはただの変わった犬としか思われていないだろう。
しかしレオナは違う。一部の目の肥えた女性読者よりも鋭い嗅覚でもって、この犬を自分の前に立ちはだかるライバルとして認識した。
ハリウッド女優が。いや、人類が犬に。
そしてレオナは確信している。出会った途端の非友好的な態度に、同じように彼女も自分をライバルとして認識したことに。
ミクロは御手洗の腕の中にいる。
それはそれは、見事などや顔をレオナに向けて。
「あれ?いらっしゃいレオナさん」
御手洗の前なのに、まして相手は犬なのに一瞬我を忘れかけたレオナは石岡の声に冷静さを取り戻した。
何を言おうとしたの私は。
相手は犬なのよ。種族が違うわ。
「おい御手洗、失礼じゃないかそんなところで立たせっぱなしで。どうぞかけて下さい」
ようやくリビングに通され、石岡の出してくれた紅茶を飲み、ようやく人間の尊厳を取り戻す。
その間もミクロはずっと御手洗の膝の上だ。なんたること!
「御手洗さん、重くないかしら?」
「ミクロが来てるときはずっとこんな感じですよ」
「そうなの?結構重そうだから御手洗さん大変なんじゃないかしら」
レオナが嫌味っぽい口調でそう言うとミクロの耳がぴくっと反応し、「ワン!」と一言抗議のような声を上げた。
膝から動きもしない。忌々しい、とすでに人間から外れたことを思うレオナを一瞥し、悠々と御手洗の膝の上で体勢を組み替える。
「何吠えてるんだいミクロ?そういえば最近ちょっと太ったかな?」
御手洗の言葉にミクロの両耳が前を向き、ピーンと硬直する。ショックを受けたのだろうか。その動きがあまりにも面白くて思わずレオナは爆笑した。
「石岡君、きみ食事をあげすぎじゃないの?」
「適量しかあげてないよ。君が可愛いって僕が食べてるおつまみとか勝手にあげちゃうじゃないか。あれが原因じゃないのか?だいたい人間の食べ物はしょっぱくて体に悪って言ってたじゃないか」
「僕はおやつはたまにしか上げてないよ。食べ物の注意事項を覚えてくれてるのはいいけどね、小型犬は繊細なんだからもうちょっと気を使ってもらわないと」
「…なんだよ!!だいたい好きで預かってるのは君だろう!次々連れてきてみんな世話を僕に投げっぱなしにして!そんなに言うなら君が面倒見ろよ!!」
レオナの前だというのに激高した石岡はそのまま自室に駆け込み閉じこもってしまった。
慌てて扉に駆け寄る御手洗。急な動きにミクロが膝から落ちかけて、慌ててバランスを取る。
「石岡君ー。ごめんよー。いしおかくぅーんー」
……なんだかとても情けない声を聞いてしまった気がする…
大女優は今見ているものをなかったことにしようかと迷い、結局いたたまれず目をそらすと、取り残された犬と目が合う羽目になった。
種族を超えたライバルとして、同じ想いを抱えた理解者として。
瞬時にわかりあえた一人と一匹は、深い深いため息をついた。
—————————————————-
自動書記状態で書いていたら何とも残念な御手洗潔が出来てしまった…。
—————————————————-
感想と妄想にぽちありがとうございます。
ようやく読みました。
なかなか文庫が見つからなくてもうアマゾンに頼ろうかでも段ボール片付けるの面倒くさいと躊躇して、なんとまだ読んでいなかった。
全く余談ですが名古屋LOFTのジュンク堂で購入しましたが、『ちーぱーみたらいくん』と『御手洗くんの冒険』も発見しましたので探されてる方はジュンク堂へGOです。
未読はあと『ハリウッド~』『ミタライカフェ』と『進々堂世界一周』だけかな。前2作は手を出すかどうするか自体保留中。
個人的には御手洗さん単独ものの中で一番楽しめました。
おいおい無茶だろうという部分も無いことはなかったんですけど、犯人力持ちすぎるだろうとかもうちょっと外に出るのに安全な足場作ったらどうだとか本当にあの自給自足は可能なのかとか。
御手洗さんが犯人の罪を弾劾する発言をしていたあたりに、謎が解ければそれで満足という近年と違って若さを感じる。自決も止められないあたりにも。
どうしてもハインリッヒが描くような、石岡君の視点ではない御手洗潔のキャラクターというものに感じてしまう個人的な違和感のようなものをほとんど感じなかったのが個人的に面白かった。
この違和感は恐らくハインと石岡君が同時代の御手洗をまるで別人のように書いていることによることと理解してますし、人が違えばこうも見方が変わるのかということ自体興味深くもあるんですが。変人の片鱗も見えない(ちょっとはあったかな)、魅力と才能と自信にあふれていて行動力も正義感もある「天才」としてのキャラクターは同じなんですけど、それがまだ他の書き手の視点を通していない、若い御手洗潔であることで自然に感じたのかなあと。
ミューラー刑事かっこいいなあ。こういう渋い男性の書き方は本当に素敵。ジークフリードは難ありですがパンドロも悪いなりに魅力的。しかしそれに対してどうして女性はああなんだぜ…。
いろんなところで突っ込まれまくっている当時の御手洗さんの住まい(ゲイ通りのゲイカップルだらけのアパート)ですが、なんでこんな設定にしたのか意味が分からない。その上ここでの生活を楽しんでいるとか何の燃料ですか。
最後の冒険は石岡君じゃ絶対無理ですね。ジェイミー勇気あるなあ。存在感は空気ですが。
設定的にはジェイミーが執筆したことになるのかな。でもあとがきによれば構想中のタイトルは第三章のタイトルと同名の『ライオン大通り』で、これはINPOCKETの『石岡先生の執筆メモより』にも掲載されていたので、石岡君この事件聞いてたんだなー結構昔の事件も聞いてるんだなあとニヤニヤします。
以上読了直後の雑感でした。
秋は子供とかお犬さまお猫さまにびっちりひっつき豆が付く季節でありますということで。
公園でみっちり犬とたわむれた後の御手洗さんもひっつき豆だらけになってるわけですよ。
スボンの裾にいっぱいついてそのまま洗濯籠に突っ込んで、風呂に入る前に洗濯機を回そうとした石岡君に発見される。
「洗ったあとだと余計取りにくいんだよ、もう」
こういうものはせめて別にしておいてくれ、と文句言おうとしたら本人の服どころか髪にまでついてるのを発見する。
「君どうやったらこんなところにつくんだよ」
しょうがないなーと文句言いながら取ってくれるので
「痛いよ石岡君」
と苦情を言いながら顔がにやけるのを我慢するわけです。
まあ毎日何かを見てはこんなことばかり考えているわけですが、二次における石岡君の母親のごとき世話焼き的なイメージって面白いですよね(他人事のように)。
原作でも相当おかんだから仕方ないことなんですが。傘差し掛けたり髪の毛切ってあげたり買い物行ってあげたり甘やかしすぎであるよ。
———————-
ところで島田先生がツイッターで御手洗ものの新作的なことをつぶやいていらっしゃってました。
リンクはこちら→https://twitter.com/S_S_Kingdom/status/250063743264903169
要約すると「舞台は瀬戸内、石岡君が御手洗に隠れてタイレストランでデートしてるところに御手洗が乱入する」(要約というかほぼ原文ママ)
何もかもがさっぱりよくわからなくてその上ちょうど現代設定のマンガ描いてたところだったので、「現代じゃなきゃ何でもいいですよ今更こんな風に再会しなくてもさーぷーん」ってやさぐれた気分になったんですが、ひと晩経ったらいろいろどうでもよくなりむしろもう好きにしていただければの境地。
時代背景がいつかわからないんですが、コミカライズや先生が今嵌ってると思しきシャーロックなどの影響で若い頃の話ということなら、むしろコミカライズの原作にしてしまえば若い二人で現代設定で無理なく行けるんじゃないですか。でも原作も読みたいのでコミックと原作小説の豪華二本立てください。(そのようなことをツイッターに書こうとしたら何度もはじかれた…強欲すぎであるか)
———————–
備忘録というよりもアレな脳内垂れ流しなのにポチしていただいてありがとうございます…!
というか自分用備忘録。
このブログに萌えを吐き出した頃はツイッターはアカウントだけ持っていて放置状態だったのですが、最近はもはや萌えの垂れ流しとなっております。
しかし垂れ流してそのまま流れていくばかりなので定期的に溜めておくことにします。
リプライとかいただいてるのもありますが自分のつぶやきだけとりあえずコピペ。
そのうちネタになったりならなかったり。
————————————————————————–
・ハインが横浜に来ました妄想をして気を紛らわせる。アパートを訪ねて、出てきた石岡君を見て、聞いてたより若すぎて「失礼、部屋を間違えました」ってなる。絶対なる。
・必死に「ミタライイズノットヒア、ヒーイズインスウェーデン」と繰り返す石岡。ハインが「君に会いに来ました」と伝えようとしても必死すぎて全然聞いてない。ようやく「もしかしたら自分の客?」と気づくまで最低10分。
————————————————————————–
・唐突に西荻窪~綱島間を乗り替え案内で検索。乗車時間40分弱、所要時間一時間弱って毎日通うには結構あるなあとニヤニヤして我ながらキモい。
————————————————————————–
・『眩暈』の執筆時期って御手洗さんが海外行ったりして留守がちの時期になるんですね…あの時期に一人でぐるぐるとあの原稿を、と考えて朝から気持ちが暗い。
・事件年表に発行時期を足して考えてみると勝手に深読みができて面白い気がするけど、『斜め屋敷』とか時系列的におかしいものもあるしなあ。『眩暈』も解決から即書いてることになるし。
————————————————————————–
・キヨシとせんせえは黄色いTシャツに募金するかどうかを巡って毎年くだらない喧嘩していそう。キヨシは君の愛で救うのは僕一人で十分だと思っていればいいよ。
————————————————————————–
・なんでだか、マイルスときよしの出会いのことをせんせいは“寝物語”に聞いたと、ごく最近までナチュラルに思いこんでいた。どこの二次だ。
・普段あんだけひっついてるのにホテルはツインじゃなくてシングル二部屋取る距離感が好き。
・でも三回に一回はルームキー閉じ込めやってるね。で、フロントがもう閉まってるから僕の部屋で寝ればいいとか言われる(途中から唐突に腐る)
・せっかくシングル二部屋取ったのに使うのは一部屋だから不経済だとぶつぶつ言われる。だったら最初から一部屋にすればいいよ。どうせなら普段よりも広いベッドがいいよね→冗談じゃない!とどつかれる。ここまで様式美。
—————————————————————————
・SIVAD SELIM 石岡君がおバカさんすぎて胃が痛くなるのであまり読んでなかったけど再読したら結構発見が多かった。朝起きるの十時過ぎなんだ…自由業だもんね。
・ティーバッグで乱雑に紅茶入れて美味しくなくて、あげくバッグが破けて茶葉が出てきたりするときに石岡君を思い出せばいいよ。
・絶交だあって言われてる間のキヨシの生活が「もう恋なんてしない」そのまんまの世界にしか思えない件。
—————————————————————————-
・山手の幽霊の依頼人が石岡君の部屋に窓がないことを知ってたけど、窓がないことの初出って近況報告じゃないっけ?とまたどうでもいいことで悩む。山手の幽霊の方がダンス発行より先だなあ。
・部屋は共用廊下側で隣がトイレ風呂玄関って、それでも暗い部屋の方がよかったのかい石岡君。テリトリーが出来れば案外図太いのかも
—————————————————————————-
これが八月までのぬきだし。
何というかわたくしバカですね。
まずは概ねハイクオリティな画質&構成で作画された原さんにお疲れ様を。
四週間色々言いながらも全力で楽しませていただきました。
犯人パートがページ数の割にしっかりまとまっていて、言われてみると原作で書かれていた部分ってまあなくてもいいのかねえと納得するレベル。
宣子超むかつくわ―。そして豹変した時の顔怖いわ―いいよー。
内面があまり描かれていない分、雪子がこれまでの怖さが嘘だったかのごとくまともな人に見えます。
マンガから入った方は騙されちゃダメだ!あいつもダメなやつだぜ!
扉絵二人とも背広来てお洒落して何の店に入ってるんですかね。
暴風雨の日に一張羅着て置き忘れたお店に今度は二人でとか(本日の妄想)
そして石岡君のネクタイの柄は何だね。
ここにきてまたちょっと作画が揺らぐなあ。犯人パートや基本的に背景には全然そういう感じ方はしないのですが、なんとなく表情が崩れてきてる。2話目が一番安定してたのかな。
石岡君の驚き方が本当にワンパターン、というかだんだんすごく雑になっていって残念。刑事と同じ反応させちゃダメじゃん。
このあたりは導入部と同じく文字で読むだけだとあまり意識しにくい原作の問題でもあるんですが、解決篇は御手洗さんが暴いていく真相に石岡君はただ驚いたり相槌打ったりするだけになってしまうのでただでさえ動かしにくいのに、よりインパクトの強い刑事がいるにもかかわらず同じ動きと表情をしているせいで、画面上石岡君の方が大きいのにモブ的になってしまう。文字だけだと同じような反応でも(たとえ「ふええ」と「うええ」の違いでも)推理に圧倒されているのは伝わるけど、それを画面にすると率直に言って石岡君がバカみたいにしか見えなくなる。驚くだけなら驚くだけでもっと反応のバリエーションをつけないと厳しい。黒目小さくするだけじゃなくてさ。
初期の作品だと解決篇でもいろいろ突っ込んだりしてたじゃない!という不満は飲み込みながら大体の作品で石岡君こんな風なので、これからも続々コミカライズ展開するならもっとばっくりマンガ向きに改変した方がいいと思います。というか改変してください。じっくり時間かけてマンガ向けに設定もプロットも練ってほしい。大胆に足したり引いたりしていいと思います。
あと締めはこれはこれで奇麗なんですが、なんか御手洗ものコミカライズ本格開始!って作品の締め方じゃないなあということをちょっと感じました。これもそもそもの原作チョイスなんですが、良くも悪くも数ある事件の一つっていう感じがしまして。何というか連載の中の一つのエピソードの終わりという感じ。もうちょっと「これが御手洗潔です!」って作品を何作か続けた後にこの連載があるなら全然そういうことを感じないと思うんですが。
P215「知りませんよ 僕は占い師じゃないんですから」
おいおいどの口が言うかね。
P217の最後のコマの石岡君の表情はかわいいけど、さっきまで刑事と一緒に驚いてたのにいきなり他人事だなあ。んで、この表情を見るとこの石岡君の過去には『異邦の騎士』はないんじゃないかな。
最初「総括」とタイトルに着けていたけど全然総括にならずにとっ散らかっていくばかりなので外しました。
—————————————
ぽちありがとうございます。
百景とは大仰ですがツイッターで垂れ流した残念な脳内の再掲。
そのうちお話のネタになったり、ならなかったり。
ちゃんと食事を取れと口うるさく言う石岡君に、御手洗さんは「そんなに言うなら君が食べさせてくれ」とめんどくさいことを言います。
石岡君は面倒だと思いつつも片付かないから食べさせてあげます。
甘やかしてます。
わたくしごとですがこういう行動を取る生き物が身近にいます。飼い犬です。その上完食するまで見てないと途中で食べるのをやめる。面倒くさいですが飼い主は所詮奴隷なので仕方ないです。
逆に御手洗さんが石岡君に食べさせてあげるシチュエーションはなかなか思い浮かばなくて、体調悪くさせないと大人しく食べさせられないのでちょっと病気になっていただきました。
夏場とかに全然食べなくなって鬼の首を取ったように御手洗さんから食べろ食べろと言われ、根負けしてそっぽ向いて「じゃあ君が食べさせて」と真っ赤な顔で言ったりしたら激しく萌えます。
連載初、二日酔いじゃない状態でモーニングをゲット。
もう今回は犯人パートが期待通りに怖くてエグくてある意味期待以上で、何も言うことはないです。あんなに戦っていたとは(笑)
完全に雪子と詩子が主役。あの濃いミタラウィさんすら脇に回る勢いで主役。宣子も次はもっと頑張っていいのよ。
このためだけでもコミックス出たら買います。これまでスルーしてた方も是非見ていただきたいです。
元々原作ではこの話に出てくる女性全員が自分の中だけの正論で生きているエゴの塊みたいな感じでエグく描かれていて、「何もここまで書かなくても…」と思いつつ「うわーでもこれあるあるよくある嫌だー」と読むたびに悶え苦しむようなところが好きなんですが(マゾ・笑/そしてここまで書いといていまだに女心がよくわからないという石岡君が本気でわからない)、これがビジュアルになって、その上ここに至るまでの過程が断片的な分、純粋に行動の異常さが浮き彫りになってとってもいい感じに怖いです。
あと一回ですが元々の祖父江宣子のマンション内の出来事とかどこまで描くかなあ。コミックス収録時点で大幅加筆とかしてくれても全然かまいませんよ。
どうでもいいですがメモを持って刑事と一緒にただただ驚く石岡さんはまるで警察側の人間のように見えますな。