1月 272016
 

占星術アゾートパズルみたいなのを作りたいとふと思った。
人体型に五つピース作って、例の位置に切れ目を入れて、六人目を作ろう!っていう感じのです。

身内限定で作るにしてもあらゆる面で支障を来しそうなので、一番支障がなさそうなここで吐き出して思うだけにします。

1月 302015
 

ドラマ化発表日に芹香さんとスカイプでお話していた際、そのまま現代化して実写化できる作品が案外少ないという話になりました。
かといって時代を戻すにしても、マンガは描けば済むけど(まあ大変ですが)実写なら大がかりに昭和舞台作る方がお金かかるし。
そんで前々から企画が出ては倒れる『暗闇坂』も、このまま現代設定できないんじゃ?という疑問が唐突に湧く。
よって現代化で実写するにあたっての問題点をだらだら書いてみる。
切りがないので、大人御手洗で、舞台が日本の一応ミステリな作品だけ、かつ読み返す時間はないので記憶と年表だけで行くので突込みお待ちしております。
当然ネタばれる。

・占星術殺人事件
梅沢家の事件の発生年が最大の問題点。
今の鑑定技術だとあれだけ大規模に死体が入れ替わってるトリックは困難だし、かといって事件だけ原作に忠実にすると犯人100歳越えという。
ギリギリDNA鑑定ができず、当時の資料もほとんど残ってないような年代で、その上6体も死体を刻んで運んでができる…となると。うーん。

・斜め屋敷の犯罪
動機さえ何とかすれば問題ない予感。普通に劇場で見たいです。探偵終盤まで出ないけど。

・異邦の騎士
……意外にも細かいところだけ直せばいける気がする。
王選手のホームランとか、レコード貸すんじゃなくてCD貸すとか、演歌じゃなくてアイドルソングが耳障り?でも石岡君アイドル好きだし?程度。

・数字錠
トリックそのものがもう。『東京都内へトラックで通勤させる会社』が現代日本で通じるか。

・疾走する死者・紫電改研究保存会
ほとんどそのままでOK。『疾走する死者』はT型マンションさえ見つけられれば(笑)

・ギリシャの犬
橋の形が変わってなければいけるかも。

・山高帽のイカロス・ある騎士の物語
どちらも一見問題なさそうなんですが撮影大変そうだなあ…。『ある騎士の物語』の方は今だとダイヤとか大丈夫なんだろうか。

・舞踏病
関東大震災が大正12年という時点で浅草十二階設定は捨てざるを得ない。
でも純浅草の陣内屋に下宿する理由を何とか作らないと話が進まないという無理難題。

・暗闇坂の人喰いの木
子供が何人も行方不明になっても大事にならない状況が想像できない。
結構まじめに考えてみたんですが……ジェイムズ・ペインと八千代の年代はそのままとして、レオナ3兄弟を八千代の孫にして、レオナたちの母が犯人で…とするしか解決方法は浮かばなかった。

・水晶のピラミッド
特に支障がないような気がする…というか、現代じゃないところに実写化の問題点がありすぎて真面目に考えたくない。

・眩暈
これも現代じゃないところに(略)
占星術が前提なのと、サリドマイド被害者の年代が限定されてしまう(調べたら今50代後半だった)のと、なにより本じゃないと全然面白くないような気がする。

・アトポス
本持ってないので棚上げ。

・龍臥亭事件
津山事件が昭和13年で、関係者が90代越え。事件をフィクションとして時代をずらせば何とかいけるような。
龍臥亭も実写映えするとは思うんですが、探偵いないから……(遠い目)

・IgE
わざわざ公衆電話から固定電話にかけるのは、かけてるのがお年寄りだからで問題ないと思う。
コミカライズの時も何で石岡君が携帯持ってない設定にしたんだろう…それ以前にどうして花粉症設定なくしたんだろう……

・セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴
ほとんどこのまま!このまま!是非!

・上高地の切り裂きジャック
恐らく問題もないだろうけど、何の需要もない。

・山手の幽霊
根岸線のダイヤさえ調節できればそのままいけるんじゃないかと。地下室のホモ設定はどうしよう……

・ロシア幽霊軍艦事件
アナスタシアの息子とするには年齢が……年齢………1918年……。

・最後の一球
御手洗関係なく野球ドラマしてくださいお願いします。

・UFO大通り
そこまで問題は無いような気がしますが、映像化すると大層間抜けな気がする。

・星籠の海
いっそこのまま現代にしてしまえばいい。

…思ったとおりすごい勢いで雑になってしまった。
とりあえずですね、続くなら『セントニコラス』と『IgE』と『山手の幽霊』やってくれないかなー。条件さえよければ『山高帽』も。
個人的にはキヨシのキャラが分からない以上、コミカライズの時のような『数字錠』になるんだったらあんまり見たくない。
そして劇場するなら『星籠』よりも『斜め屋敷』を……斜め屋敷ください……

10月 262013
 

コミカライズ2巻目発売&連載再スタート記念ということで、ミタラウィさんであるところの間取りを検証してみる俺得企画です。

まず外観。2巻P6 真ん中に階段があり両脇にベランダ、内側に窓のシンメトリーな構造。これ見るとワンフロア2軒しか入ってないんだろうか。

内装はリビングしか出てませんが、わかりやすいのが1巻P106 下のコマと2巻P13の上のコマ。一人掛けソファ(お客さん用)が窓側、反対側にウィさんが寝転がる長ソファ。カウンターの奥がキッチンで、カウンター下のあたりにテレビ。長ソファの背後とキッチンとは反対側の壁面に本棚。一人がけソファの背後にはちょっと幅広の棚。
距離的にキッチンの奥にはさらに何かあるようですが、本棚側は壁しかない。
以上を図にするとこうなる。

2巻P7を見るとキッチンの奥に玄関があり、その手前に扉。
長ソファと手前の扉と玄関を入ってきたと思われる湯浅君は直線状にある。

そして興味深いのが、キッチンと反対側は全面壁になっているところ。つまりこちら側には部屋はない。
2巻P62で寝てたウィさんがキッチン側から登場してることも裏付けと言えるかなあと。

以上を前提にじゃあ御石の寝室はどうなってるかを考える。
リビングの奥には部屋はない、ということはリビングの右側か、玄関の手前のどちらかに部屋がある。
リビングにはベランダはない。だが部屋外観にはベランダがあるということは寝室のどちらかにベランダがある。

…とか考えてまず思い浮かんだのがこれ。
キヨシが部屋に行くのにいちいち和己部屋を通らないといけない欠陥住宅。和己ストレスマックス。


次に思い浮かんだのはこれ。素人目には構造上の欠陥はなさそうですが、玄関の位置を変更する必要あり。
やっぱり違うかもしれない。

原せんせーはもっと二人の寝起きとか寝室とか描いたりしてもいいのよ。

————————————–
ぽちぽちありがとうございましたー

9月 022013
 

絶対に書けないし描けないし死にネタだしまとまりもしないけど、なんだかとてももったいない気がするのでこのまま垂れ流してみる。
死にネタなのでダメな人は閲覧注意。
——————–
ある日馬車道で一人暮らす石岡の元に、実験中の事故で御手洗が死亡したという連絡が入る。
呆然とする石岡に、さらに連絡人は御手洗の遺言だと言って一人の赤ん坊を置いていった。
赤ん坊は御手洗のクローン。僕の身に万一のことがあったら細胞のサンプルを生体にして石岡君の元に連れて行ってほしいという。

遺言通りに仔御手洗を育てる石岡。
記憶は受け継いでいないが御手洗と同じく天才である。だが石岡は御手洗が経験しなかった普通の子供としての生活を与えようとする。それが自分に仔御手洗を託した、御手洗の意思であると。
しかしウプサラ大の関係者や各国の研究機関が仔御手洗を引き渡せと迫る。このような生活は世界的な損失だと石岡を責める。
仔御手洗は石岡に十分すぎるほど懐いているが、同時に自分を通り越すして御手洗を見ている石岡に気付いている。
石岡が見ているのは自分ではない。御手洗潔だ。
自分がここにいては石岡を苦しめる。
そうして仔御手洗は石岡の元を出奔する。

数年後、外国の研究機関で活躍する仔御手洗の元に石岡が病気だという連絡が届く。
多忙な中やりくりして帰国すると石岡は既に危篤状態だった。
ベッドの横で跪く仔御手洗。
目覚める石岡。
「君がいてくれてよかった」
仔御手洗の頬を撫でる。
「大好きだよ。ありがとう」
微笑んで息を引き取る。

仔御手洗の意識と御手洗の記憶がシンクロする。
「僕はまた同じ過ちを犯してしまったのか」
悔いる仔御手洗と、御手洗。
「そんな言葉が聞きたかったんじゃない。
僕はただ、君と一緒に」

——————————————–
仔キヨシ置き去りのままここで電波がブチ切れました。
可哀想なのでどなたか救済してあげてください…
——————————————-
ぽちぽちありがとうございましたー

8月 252013
 

本当にただの妄想っていうか願望なんですが、昨日ちょっと口に出してしまったのでまとめてみる。
最近の作品では石岡君が「執筆時点」の近況的な事を言及しなくなっていて、最後に馬車道に住んでいることが確認できるのは『クロアチア人の手』事件が発生した2006年2月時点(文庫P203)。
最新作『星籠の海』では今のところ近況には一切触れられていない。

ここから完全に妄想なんですが、もしかしたら石岡君は今馬車道のあの部屋には住んでいないんじゃないかなあと思っています。
別にスウェーデンに行かなくてもいいんですが、馬車道にはいるかもしれないけどあの部屋には住んでいないとか。
んで、固定電話も携帯も変えずに御手洗さんにも黙っている。御手洗さんがいざ帰ってきたが、誰もいない部屋にぽつんと「僕を探してみろ」という書置きだけが残されていた…

…そんな二次ください。原作でもいいです。

真面目な話として『最後の一球』や『海と毒薬』『犬坊里美の冒険』を書かれたあたりでは馬車道を出るような構想があったんじゃないかなあ…と妄想しているんですが。先生どうなんですか先生。
——————–
ぽちぽちありがとうございました

5月 302013
 

「こっちのファンはみんな最近の君の活躍を僕より詳しく知ってるんだよ、ハインリッヒさんの本が日本でも出版されててね」
「相変わらず日本には物好きが多いな」
「近頃のファンの子は、君のこと”キヨシ”なんて呼んでるんだぜ」
「彼女たちにはどうせ僕の意向なんて聞くつもりはないんだ。好きに呼びたまえ」
「そういえばこの前近所で”きよし”って書いた団扇を持った女の子たちを沢山見かけたよ」
「…君もハインリッヒもいい加減にしてくれないか」
「なんのことだい?その日は横浜スタジアムで氷川きよしのコンサートがあったんだよ」
ねえねえ今どんな気持ち?(AA略)

あのAAの顔でトントンしていただきたい所存。
はいただの出来心です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぽちぽちありがとうございましたー

4月 172013
 

『さらば遠い輝き』で御手洗さんはハインの話を聞いて初めて「石岡くんへの感情は愛だったのか」と気付いた可能性に思い至り、私の心の中のゴリラがウホウホ叫びながら暴れ出しています。今。

9月 272012
 

秋は子供とかお犬さまお猫さまにびっちりひっつき豆が付く季節でありますということで。

公園でみっちり犬とたわむれた後の御手洗さんもひっつき豆だらけになってるわけですよ。
スボンの裾にいっぱいついてそのまま洗濯籠に突っ込んで、風呂に入る前に洗濯機を回そうとした石岡君に発見される。
「洗ったあとだと余計取りにくいんだよ、もう」
こういうものはせめて別にしておいてくれ、と文句言おうとしたら本人の服どころか髪にまでついてるのを発見する。
「君どうやったらこんなところにつくんだよ」
しょうがないなーと文句言いながら取ってくれるので
「痛いよ石岡君」
と苦情を言いながら顔がにやけるのを我慢するわけです。


まあ毎日何かを見てはこんなことばかり考えているわけですが、二次における石岡君の母親のごとき世話焼き的なイメージって面白いですよね(他人事のように)。
原作でも相当おかんだから仕方ないことなんですが。傘差し掛けたり髪の毛切ってあげたり買い物行ってあげたり甘やかしすぎであるよ。
———————-
ところで島田先生がツイッターで御手洗ものの新作的なことをつぶやいていらっしゃってました。
リンクはこちら→https://twitter.com/S_S_Kingdom/status/250063743264903169
要約すると「舞台は瀬戸内、石岡君が御手洗に隠れてタイレストランでデートしてるところに御手洗が乱入する」(要約というかほぼ原文ママ)
何もかもがさっぱりよくわからなくてその上ちょうど現代設定のマンガ描いてたところだったので、「現代じゃなきゃ何でもいいですよ今更こんな風に再会しなくてもさーぷーん」ってやさぐれた気分になったんですが、ひと晩経ったらいろいろどうでもよくなりむしろもう好きにしていただければの境地。
時代背景がいつかわからないんですが、コミカライズや先生が今嵌ってると思しきシャーロックなどの影響で若い頃の話ということなら、むしろコミカライズの原作にしてしまえば若い二人で現代設定で無理なく行けるんじゃないですか。でも原作も読みたいのでコミックと原作小説の豪華二本立てください。(そのようなことをツイッターに書こうとしたら何度もはじかれた…強欲すぎであるか)
———————–
備忘録というよりもアレな脳内垂れ流しなのにポチしていただいてありがとうございます…!

9月 212012
 

というか自分用備忘録。
このブログに萌えを吐き出した頃はツイッターはアカウントだけ持っていて放置状態だったのですが、最近はもはや萌えの垂れ流しとなっております。
しかし垂れ流してそのまま流れていくばかりなので定期的に溜めておくことにします。
リプライとかいただいてるのもありますが自分のつぶやきだけとりあえずコピペ。
そのうちネタになったりならなかったり。
————————————————————————–
・ハインが横浜に来ました妄想をして気を紛らわせる。アパートを訪ねて、出てきた石岡君を見て、聞いてたより若すぎて「失礼、部屋を間違えました」ってなる。絶対なる。
・必死に「ミタライイズノットヒア、ヒーイズインスウェーデン」と繰り返す石岡。ハインが「君に会いに来ました」と伝えようとしても必死すぎて全然聞いてない。ようやく「もしかしたら自分の客?」と気づくまで最低10分。
————————————————————————–
・唐突に西荻窪~綱島間を乗り替え案内で検索。乗車時間40分弱、所要時間一時間弱って毎日通うには結構あるなあとニヤニヤして我ながらキモい。
————————————————————————–
・『眩暈』の執筆時期って御手洗さんが海外行ったりして留守がちの時期になるんですね…あの時期に一人でぐるぐるとあの原稿を、と考えて朝から気持ちが暗い。
・事件年表に発行時期を足して考えてみると勝手に深読みができて面白い気がするけど、『斜め屋敷』とか時系列的におかしいものもあるしなあ。『眩暈』も解決から即書いてることになるし。
————————————————————————–
・キヨシとせんせえは黄色いTシャツに募金するかどうかを巡って毎年くだらない喧嘩していそう。キヨシは君の愛で救うのは僕一人で十分だと思っていればいいよ。
————————————————————————–
・なんでだか、マイルスときよしの出会いのことをせんせいは“寝物語”に聞いたと、ごく最近までナチュラルに思いこんでいた。どこの二次だ。
・普段あんだけひっついてるのにホテルはツインじゃなくてシングル二部屋取る距離感が好き。
・でも三回に一回はルームキー閉じ込めやってるね。で、フロントがもう閉まってるから僕の部屋で寝ればいいとか言われる(途中から唐突に腐る)
・せっかくシングル二部屋取ったのに使うのは一部屋だから不経済だとぶつぶつ言われる。だったら最初から一部屋にすればいいよ。どうせなら普段よりも広いベッドがいいよね→冗談じゃない!とどつかれる。ここまで様式美。
—————————————————————————
・SIVAD SELIM 石岡君がおバカさんすぎて胃が痛くなるのであまり読んでなかったけど再読したら結構発見が多かった。朝起きるの十時過ぎなんだ…自由業だもんね。
・ティーバッグで乱雑に紅茶入れて美味しくなくて、あげくバッグが破けて茶葉が出てきたりするときに石岡君を思い出せばいいよ。
・絶交だあって言われてる間のキヨシの生活が「もう恋なんてしない」そのまんまの世界にしか思えない件。
—————————————————————————-
・山手の幽霊の依頼人が石岡君の部屋に窓がないことを知ってたけど、窓がないことの初出って近況報告じゃないっけ?とまたどうでもいいことで悩む。山手の幽霊の方がダンス発行より先だなあ。
・部屋は共用廊下側で隣がトイレ風呂玄関って、それでも暗い部屋の方がよかったのかい石岡君。テリトリーが出来れば案外図太いのかも
—————————————————————————-
これが八月までのぬきだし。
何というかわたくしバカですね。

6月 092012
 

この前描いたマンガは石岡君が御手洗さんの料理を見かねて食事を作り出した頃くらいのイメージだったわけですが、その当時の家電とか調べていくうちに新しいものをそろえたり買い換えたりとかやってたんだなーということに気付いてニヤニヤが止まらなくなりました。
電話機やPCなんかは作中で言及されてますが、白物家電は当面必要なものはどちらかが使ってたものをそのまま使うにしても、炊飯器や冷蔵庫やテレビや洗濯機も2・3回は買い換えたんだろうなあとか、電子レンジは同居直後にはまだないだろうけど二人で食事を一緒にってなると必要だから何年かしたら買ったんだろうとか。ああニヤニヤする。
「替えたいのは君なんだろう。僕は別にこのままでもいいんだ。いちいち付き合うことはない」とか言いながらも渋々家電量販店に一緒についていく御手洗さんとか、炊飯器なんてなんだって同じだって言う御手洗さんに黙って買い換えて、ご飯が美味しいことに驚く御手洗さんを横目で見て内心「勝った!」とガッツポーズする石岡君とか。

しかし夕食はデスクで並んで、なんですよねえ。君達近いよなんなんだよ。