11月 112012
御手洗さんはサンフランシスコ生まれで5歳までアメリカで育ち、小学校2年生までは日本で暮らすもロールスロイスで幼稚園まで送り迎えされるような環境の子供だったので、日本の庶民が家庭で普通に食べるようなものをあまり食べたことがないんじゃないかと思います。
給食で出なかったものは少なくとも京大時代まで食べる機会はないだろうし、それこそ石岡君と同居して初めて食べるものもいっぱいあったんだろうなあと、そんなことを『セント・ニコラス(どうでもいいですがずっと『セント・ニコラ”ウ”ス』と勘違いしていた馬鹿)』の導入部を読む度に想像してニヤニヤします。
みんなでお鍋つついたり炬燵でみかんとかおでんと日本酒とかは京大時代に誰かの下宿で経験していそうですが、納豆は知識として知っていても石岡君と同居するまで見たことなかったと思う。
しかし山口県の方は普通に納豆食べるんだろうか…。調べてもよくわからなかった。