8月 122012
 

もしくはミステリにおける自家用飛行機の可能性について。

エクスキューズの多いテキストが続いて申し訳ないですが、今回はさらになんの萌もないどころか自分以外のどこに需要があるかわからないテキストです。
ですがこの切り口で『眩暈』を見る人間はある意味私以外にはいないんではないかと思いますので書く。
作品にケチをつける意図もないですし、ここから先の発展的なことを考えるつもりもありません。
今更なんですがものすごい勢いで『眩暈』のネタバレです。未読の方はお気を付けください。
(読み返したらかなりわかりにくい箇所が多いので地道に直していきます…すいません)

『眩暈』作中では、旭屋架十郎と香織が加鳥猛を殺害する計画を立てておりました。
言うまでもないですがものすごく大雑把に説明しますと、
・交通事故により稲村ケ崎のマンションで昏睡状態に陥っている架十郎の一人息子、三崎陶太を自身が所有する自家用飛行機でインドネシアのジャカルタに移す。
・陶太の意識が回復したら、今いる場所が稲村ケ崎であり現実よりも16日前であると思い込ませる
・陶太に誤認させた犯行日は架十郎の映画の撮影日である
・日付と場所を誤認しているインドネシアの陶太の部屋で加鳥を殺害する
・何とかして陶太の気を失わせ、加鳥の死体と一緒に日本に連れ帰り、加鳥の死体を発見させる
→当然架十郎は容疑者として浮上するが、陶太の証言により架十郎のアリバイが成立する

さてこのような犯行計画が実際に可能であるか、ということを実際の航空関係の手続きに沿って分析していきたいと思います。
申請などは数年前の記憶に基づくもので、厳密には1983年当時と合わないところもあると思います。
が、現在においても自家用飛行機は全く普及しておらず、手続き的にはむしろ今の方が簡略化されている部分が多いはずなので、これより緩いことはないかと思います。
(ハンドリングとかCIQ手続きはちょっとウロな部分が多いです…ので参考程度でお願いします)

まず、旭屋架十郎が所有する自家用ジェット機ですが、文庫P349によれば片道なら給油なしで日本からインドネシアまで飛べるくらいの航続距離を持っているとのことで、 成田‐ジャカルタ間は約3,611マイル、㎞に換算して約5,810㎞。
機材の名前を見てありそうだなーと思うもので、当時の自家用ジェットでこの条件に該当しそうなものはガルフストリームⅡくらい。
このガルフストリームⅡは大企業の社長会長が使うレベルの高級自家用ジェット機です。ロールスロイスレベル、それ以上に目立ちます。
もうちょっと安価なセスナサイテーションは当時Ⅰ~Ⅲまでが出ていますが、ちょっと正確なソースは出てきませんけど全体的に航続距離が3,000㎞代と短いので除外。あと座席が結構狭いので意識不明の陶太を寝かせて運べるかな…。
他は比較的歴史が新しいか、当時の日本人が買うかなあという疑問もあるので除外。 ガルフ以上の大きさのジェットは逆に大きすぎて置き場所もないし経済効率が悪いので、やっぱり除外。
(でもガルフも乗員が二人必要なので、復路旭屋架十郎一人だけということは難しいよなあ…と思うのですが、考えていくと不毛っぽいのでまあいいです)
ジェット機が個人所有なのかプロダクション所有なのかは小さな問題ですが、どちらにしても例外なく日本国籍以外で登録していると考えられます。
日本で登録すると耐空検査(その航空機を運航しても問題ないか、一定の飛行時間経過ごとに検査してクリアしないといけない)やら手続きが煩雑で面倒です。 海外まで頻繁に行くような航空機のほとんどは外国籍で登録されています。というかガルフクラスで日本籍で登録されている機体はほとんどないです。
そのうえ定置場(車庫証明のようなものとお考えください)が必要になる。ガルフストリームクラスの航空機が空港のエプロン(駐車場のようなもの)にむき出しで置いておくのは ロールスロイスが月極駐車場に駐車しているのと同レベルにありえないので、格納庫を確保する必要がある。
そして、整備だの点検だのいろいろ必要になりますが、整備一つとっても国家資格のある整備士が行う必要があります。 まさか旭屋プロの関連会社で航空機部門まで作っていないでしょうし、どこかの空港のハンドリングも扱ってる航空機使用事業者の格納庫に置かせてもらって、 整備・管理から着陸してからの誘導から燃料補給やら空港へ到着する前のもろもろの手続き代行まで委託してる(こういうのを受託する会社をハンドリング会社と言います)んだろうと考えられます。

大前提ですが、特に外国籍の自家用飛行機の場合、飛行機を所有する=自家用自動車のようにいついかなる時も自由に運航できるというわけではありません。
日本籍の航空機が日本国内を飛行することは比較的簡単な手続きだけで済みますが、外国籍の航空機の場合日本国内を運航するだけで航空局の許可が必要になります。日本から外国に出るのにも、日本国内だけを飛行するのにも、外国から日本に入ってくるのにも必要です。
この申請は運航の10日以上前に必要。計画が変わったらその都度出しなおしになります。
申請に必要な情報は、機材の名前と乗員・乗客の氏名、運航の目的など。乗客が病人だったりするとその情報も書く必要があります。
こういう申請は大体ハンドリング会社が代行します。並行して、税関・入管・検疫(CIQ)の当局に連絡し個別に手続きを要請します。自家用飛行機であってもこのCIQ手続きを免れられるわけではありません。当時の成田だと職員は常駐しているので日程的に対応できないといわれることはないでしょうが、自家用機専用のターミナルはないので、一般旅客と同じ場所で手続きしたのではないかと思います。
それとは別に、実際に運航するちょっと前には飛行計画を航空局に提出して許可を得る必要があります。これも機材の名前と乗員・乗客の氏名(乗客全員を書く必要があるか、ちょっと記憶ない)、飛行経路などを書く必要があります。
さらに、飛行機が空港を出発するにあたっては、直前まで駐機するためのスポット(駐車場のようなもの)の使用・滑走路の使用の手続きが必要です。これも基本的にはハンドリング会社にお任せです。

さて、以上が長い前提ですが、ここから事件計画の時系列と彼らの計画に必要な手続きを並べていきます。
(ちょっと細かい日付間違ってるかもしれませんのでご容赦ください。気づいた方はコメントください…)

4月2日    三崎陶太 交通事故により意識不明に陥る
?       旭屋架十郎・香織、加鳥殺害計画を立てる→4月下旬には計画内容が固まる
4月下旬    陶太 数日後には意識が戻る状態となる
架十郎、外国航空機の国内使用許可(往復)を航空局に申請。同時期に空港施設の使用許可を申請。CIQ手続きの実施を依頼。ジャカルタ空港にも同内容の申請。
※これらはハンドリング会社を通じての申請
?       陶太・架十郎・香織、自家用機によりインドネシア入国(日本出国時CIQ手続き実施、航空局に飛行計画提出)
?       架十郎のみ帰国(自家用機による 日本帰国時CIQ手続き実施、航空局に飛行計画提出)
5月9日    三崎陶太 意識回復(陶太には4月23日と誤認させている)
?        架十郎、外国航空機の国内使用許可(往復)を航空局に申請。同時期に空港施設の使用許可を申請。CIQ手続きの実施を依頼。ジャカルタ空港にも同内容の申請。
※これらはハンドリング会社を通じての申請
5月26日    架十郎、映画『北陽』北海道ロケ
5月26日以降 加鳥出国
5月26日以降 架十郎出国(自家用機による。日本出国時CIQ手続き実施、航空局に飛行計画提出)
架十郎・加鳥デート
5月30日   陶太 記憶回復(陶太には5月14日と誤認させている)
6月11日   加鳥殺害日(陶太には5月26日と誤認させている)
架十郎、陶太を薬物により昏睡状態とさせる。
架十郎・香織、加鳥の死体を自家用機に積み込み(ジャカルタ空港の税関通過)架十郎・香織・陶太帰国(自家用機による、航空局に飛行計画提出)、日本入国時CIQ手続き実施。
?       加鳥死体を日本国内のどこかで発見させる。

…私の言いたいことはもうお分かりかと思います。

架十郎・香織・陶太の出入国記録は空港と航空局と税関入管検疫とハンドリング会社に思いっきり残ります。パスポートを処分しても無駄です。
CIQ手続きは一般旅客と同じ場所で実施されることになると思いますので、有名人である旭屋架十郎が女性と意識不明の男性を連れて手続きしている姿は相当数の一般客に目撃されることになります。
そして、日本で自家用飛行機がほとんどない(今もない)時代において、特に商用等の都合もないのにこんな頻繁に出入国していたら目立ちます。
その上息子は出入国時のどちらも意識不明です。検疫は要チェックするでしょう。
帰りには不審な荷物があります。人ひとり分の重さです。インドネシア出国時は何とかなっても、日本入国時は税関が要チェックするでしょう。
そのうえ、ロールスロイス級の航空機が必要性がよくわからないのに短期間に2回も動くわけです。ハンドリング会社も気になるでしょう。
さらにそんな航空機が動いたら目立つので、航空機マニアの間でも騒がれます。旭屋架十郎もしくはプロダクション所有の航空機だということは周知の事実でしたし。
被疑者の行動としては怪しすぎるので、警察も当然チェックするでしょう。航空局も空港もCIQも調べて、ハンドリング会社も聞き込みます。 そして怪しすぎる出入国の理由を問いただしー …
……結果的に香織嬢の大活躍があってはじめてミステリとなったのかという悲しい結論となりました。

現実問題として作中でも加鳥と香織の死体はどうやって税関をパスしたんだろうということがすごく気になる。

なお、日本国籍の自家用航空機で、国内のみを運航する場合はハードルはぐっと低くなります。航空局に飛行計画を提出して許可を得ればOK.空港には使用届だけでいいし乗客の名前まで求められなかったと思います。
なので割とミステリ的にアリなんじゃないかと思います。犯人の移動とか。
凶器の移動は自家用機であってもやめてください保安担当者が死んでしまいます。
が、死体運搬とまでいくと思いからどうなんだろう。うーん。死体の一部ならどうかな。不毛ですな。
———————-
すごくぽちぽちしていただいてありがとうございます!とっても励みになります。
そのほか、メールのお返事は明日以降…すいません…力尽きました…。

 Leave a Reply