1月 302015
 

ドラマ化発表日に芹香さんとスカイプでお話していた際、そのまま現代化して実写化できる作品が案外少ないという話になりました。
かといって時代を戻すにしても、マンガは描けば済むけど(まあ大変ですが)実写なら大がかりに昭和舞台作る方がお金かかるし。
そんで前々から企画が出ては倒れる『暗闇坂』も、このまま現代設定できないんじゃ?という疑問が唐突に湧く。
よって現代化で実写するにあたっての問題点をだらだら書いてみる。
切りがないので、大人御手洗で、舞台が日本の一応ミステリな作品だけ、かつ読み返す時間はないので記憶と年表だけで行くので突込みお待ちしております。
当然ネタばれる。

・占星術殺人事件
梅沢家の事件の発生年が最大の問題点。
今の鑑定技術だとあれだけ大規模に死体が入れ替わってるトリックは困難だし、かといって事件だけ原作に忠実にすると犯人100歳越えという。
ギリギリDNA鑑定ができず、当時の資料もほとんど残ってないような年代で、その上6体も死体を刻んで運んでができる…となると。うーん。

・斜め屋敷の犯罪
動機さえ何とかすれば問題ない予感。普通に劇場で見たいです。探偵終盤まで出ないけど。

・異邦の騎士
……意外にも細かいところだけ直せばいける気がする。
王選手のホームランとか、レコード貸すんじゃなくてCD貸すとか、演歌じゃなくてアイドルソングが耳障り?でも石岡君アイドル好きだし?程度。

・数字錠
トリックそのものがもう。『東京都内へトラックで通勤させる会社』が現代日本で通じるか。

・疾走する死者・紫電改研究保存会
ほとんどそのままでOK。『疾走する死者』はT型マンションさえ見つけられれば(笑)

・ギリシャの犬
橋の形が変わってなければいけるかも。

・山高帽のイカロス・ある騎士の物語
どちらも一見問題なさそうなんですが撮影大変そうだなあ…。『ある騎士の物語』の方は今だとダイヤとか大丈夫なんだろうか。

・舞踏病
関東大震災が大正12年という時点で浅草十二階設定は捨てざるを得ない。
でも純浅草の陣内屋に下宿する理由を何とか作らないと話が進まないという無理難題。

・暗闇坂の人喰いの木
子供が何人も行方不明になっても大事にならない状況が想像できない。
結構まじめに考えてみたんですが……ジェイムズ・ペインと八千代の年代はそのままとして、レオナ3兄弟を八千代の孫にして、レオナたちの母が犯人で…とするしか解決方法は浮かばなかった。

・水晶のピラミッド
特に支障がないような気がする…というか、現代じゃないところに実写化の問題点がありすぎて真面目に考えたくない。

・眩暈
これも現代じゃないところに(略)
占星術が前提なのと、サリドマイド被害者の年代が限定されてしまう(調べたら今50代後半だった)のと、なにより本じゃないと全然面白くないような気がする。

・アトポス
本持ってないので棚上げ。

・龍臥亭事件
津山事件が昭和13年で、関係者が90代越え。事件をフィクションとして時代をずらせば何とかいけるような。
龍臥亭も実写映えするとは思うんですが、探偵いないから……(遠い目)

・IgE
わざわざ公衆電話から固定電話にかけるのは、かけてるのがお年寄りだからで問題ないと思う。
コミカライズの時も何で石岡君が携帯持ってない設定にしたんだろう…それ以前にどうして花粉症設定なくしたんだろう……

・セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴
ほとんどこのまま!このまま!是非!

・上高地の切り裂きジャック
恐らく問題もないだろうけど、何の需要もない。

・山手の幽霊
根岸線のダイヤさえ調節できればそのままいけるんじゃないかと。地下室のホモ設定はどうしよう……

・ロシア幽霊軍艦事件
アナスタシアの息子とするには年齢が……年齢………1918年……。

・最後の一球
御手洗関係なく野球ドラマしてくださいお願いします。

・UFO大通り
そこまで問題は無いような気がしますが、映像化すると大層間抜けな気がする。

・星籠の海
いっそこのまま現代にしてしまえばいい。

…思ったとおりすごい勢いで雑になってしまった。
とりあえずですね、続くなら『セントニコラス』と『IgE』と『山手の幽霊』やってくれないかなー。条件さえよければ『山高帽』も。
個人的にはキヨシのキャラが分からない以上、コミカライズの時のような『数字錠』になるんだったらあんまり見たくない。
そして劇場するなら『星籠』よりも『斜め屋敷』を……斜め屋敷ください……

 Leave a Reply